キャリア採用

募集要項

基本情報

雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(3カ月)
時間外労働 あり
賃金

修士修了 267,550円以上、大学卒 254,100円以上 高卒 206,600円以上

※キャリアに応じて個別に設定

※時間外手当・通勤手当は別途支給

賞与 年2回(7月・12月)(業績連動型)
賃金改定 年1回(4月)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

勤務地ごとの就業条件

左右にスクロールできますicon swipe

就業時間 休日(年間カレンダーあり)
東京工場 8:00~16:50(休憩60分を含む)※夜勤シフトあり 122日(一斉有給2日含む)
名古屋工場 8:30~17:20(休憩60分を含む)※夜勤シフトあり 122日(一斉有給2日含む)
堺工場 8:00~16:50(休憩60分を含む)※夜勤シフトあり 122日(一斉有給2日含む)
詫間工場 8:00~16:50(休憩60分を含む)※3交代・4交代シフトあり 122日(一斉有給2日含む)
堺特品工場 8:30~17:10(休憩45分を含む) 124日(一斉有給2日含む)
鹿島特品工場 8:00~16:55(休憩45分を含む) 124日(一斉有給2日含む)
各事務所・本社 8:30~17:10(休憩45分を含む) 124日(一斉有給2日含む)
札幌事務所 9:00~17:45(休憩45分を含む) 124日(一斉有給2日含む)

募集職種一覧

設備技術(機械)

業務内容
  • ・製造設備の保守点検・修理・改造
  • ・現場からの依頼対応
  • ・設備更新対応 等
応募要件
  • ■大学・大学院で機械工学を専攻されていた方
  • ■生産設備メンテナンスの実務経験をお持ちの方
勤務地 東京工場/名古屋工場/堺工場/詫間工場
就業に関する特記事項 年に数日の土曜日出勤あり、設備更新・メンテナンスのため休日出勤あり

設備技術(電気)

業務内容
  • ・製造設備や受変電配電設備など電気関係の保守点検・修理及び改造
  • ・更新工事の際の、電気図面作成や部品手配
  • ・設備更新対応
  • ・省エネ、CO2排出量削減対応 等
応募要件
  • ■大学・大学院で電気工学を専攻されていた方
  • ■生産設備メンテナンスの実務経験をお持ちの方
勤務地 東京工場/名古屋工場/堺工場/詫間工場
就業に関する特記事項 年に数日の土曜日出勤あり、設備更新・メンテナンスのため休日出勤あり

設計・デザイン

業務内容
  • ・マルイチポール(標識柱、照明柱、標識柱)の設計業務
  • ・仕様打合(構想設計・詳細設計)
  • ・製造部門などと連携を行い、製品完成までのフォロー 等
応募要件 機械工学・建築に関する知識、職務経験をお持ちの方が望ましい。
勤務地 堺特品工場/鹿島特品工場
就業に関する特記事項 -

営業

業務内容
  • ・製品の仕様・納期確認、受注
  • ・生産手配
  • ・出荷状況管理
  • ・新規製品ニーズヒアリング 等
応募要件 鉄鋼メーカー、鉄鋼商社での勤務経験
勤務地 全国各事務所(札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)
就業に関する特記事項 -

管理

業務内容
  • ・人事、採用業務/労務管理/安全衛生管理/資産管理/法務/株式関連
  • ・広報IR業務
  • ・経理
  • ・IT推進 等
応募要件 募集する業務に応じた経験をお持ちの方
勤務地 本社
就業に関する特記事項 -

生産技能職

業務内容
  • 仕事の内容は各種鋼管の製造業務に従事していただきます。

    鋼管製造設備の操作と稼働。

    製品の梱包と移動作業(天井クレーン操作、玉掛作業)

    ヘルメット、安全靴、作業服を着用しての現場作業 等

    未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心して応募してください。

    《期待すること》

    ■当社は少数精鋭の社風。当職においても、ラインごとにお仕事を任せて、経験の少ないうちから責任感をもって仕事をすることで成長して頂きます。

    ■会社負担で様々な資格取得可能。幅広い分野を学ぶ意欲のある方が活躍しています。

応募要件

■高卒以上

勤務地

東京工場/名古屋工場/堺工場/詫間工場

就業に関する特記事項 -

北海道丸一鋼管(株)苫小牧工場 生産技能職はこちら

業務内容

仕事の内容は各種鋼管の製造業務に従事していただきます。

鋼管製造設備の操作と稼働。

製品の梱包と移動作業(天井クレーン操作、玉掛作業)

ヘルメット、安全靴、作業服を着用しての現場作業 等

未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心して応募してください。

《期待すること》

■当社は少数精鋭の社風。当職においても、ラインごとにお仕事を任せて、

経験の少ないうちから責任感をもって仕事をすることで成長して頂きます。

■会社負担で様々な資格取得可能。幅広い分野を学ぶ意欲のある方が活躍しています。

応募要件

■高卒以上

■普通自動車運転免許をお持ちの方(通勤方法は工場の立地上、自家用車のみ)

雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
試用期間

試用期間あり(3カ月)

使用期間中の労働条件 時給1,000円+通勤手当

就業時間 8:15~17:00(休憩60分を含む)
休日

2024年度総休日数120日(一斉有給2日含む)

事業所の稼働カレンダーあり。

(土曜日、祝日は出勤日の場合あり、生産状況により休日出勤あり)

時間外労働 生産状況によりあり
賃金

197,000円以上

※キャリアに応じて個別に設定

時間外手当・通勤手当は別途支給

賞与 年2回(7月・12月)(業績連動型)
賃金改定 年1回(4月)
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
勤務地 苫小牧工場(北海道苫小牧市)

応募方法について

希望職種を明記の上、
履歴書、職務経歴書を
メールまたは郵送でご提出ください。

書類送付先

メール:recruit_hr@maruichikokan.co.jp

郵送:〒542-0076 大阪市中央区難波5ー1ー60 なんばスカイオ29階

丸一鋼管株式会社 人事総務部 採用担当宛