経営理念・方針
経営理念
- わが社は、パイプのリーディング・カンパニーとして、
すぐれた製品を供給し顧客の信頼に応えることにより、社会に貢献することを使命とします。 - わが社は、人間尊重を基本とし、取引先、社員、株主等、すべての人々を大切にします。
- わが社は、社員一人一人の知恵と情熱と行動により、製品の信頼性、技術力、販売力を向上させ、
将来に向けての成長エネルギーと新しい価値の創造を推進します。 - わが社は、社員にとって、その人生を託すにふさわしい、素晴らしい、夢にあふれた会社であり続けます。
企業行動基準
-
1.製品・サービスの安全性・品質の確保
私たちは、顧客に対し安全で信頼され、環境に配慮した製品・サービスの提供に努めます。
-
2.環境、防災・安全、健康
私たちは、研究開発、調達、生産、流通・販売、使用、廃棄にわたる事業活動のすべての段階で環境の保全、防災・安全の確保、健康の維持に努めます。
-
3.社会貢献活動
私たちは、事業活動を通して社会に貢献します。さらに社会との共生を図り、良き企業市民としてふさわしい社会貢献活動を行います。
-
4.多様な文化、慣習の尊重
私たちは、丸一鋼管グループが事業活動を行っている国や地域の文化と慣習を尊重し、地域社会との共存共栄に努めます。
-
5.ステークホルダーへの情報開示
私たちは、ステークホルダーに対し、企業経営と事業活動に関する情報を適時・適切に開示します。また、ステークホルダーからの意見や情報提供に対しても誠実に対応します。
-
6.人権の尊重と差別・嫌がらせの禁止
私たちは、事業活動に関わる人々の人権を尊重し、不当な差別や嫌がらせを一切行いません。
-
7.社員の人格、個性の尊重
私たちは、人格、個性および多様な価値観を尊重するとともに、それぞれが個性と能力を発揮し、働きがいと自己実現を実感できるように努めます。
-
8.反社会的勢力に対する防衛
私たちは、暴力団の民事介入暴力など反社会的勢力に対しては毅然とした態度で対応し、その介入を許しません。
-
9.インサイダー取引の禁止
私たちは、インサイダー取引やその疑いを招く行為をしません。
-
10.個人の立場と社員の立場の利害調整
私たちは、職務上の地位や職務上知り得た情報を利用して、個人の利益を求める行為はしません。また、公私のけじめを守り、会社資産を私的に流用する行為はしません。
-
11.独占禁止法および関連法令の遵守
私たちは、事業活動を行っている国および地域の独占禁止法および関連法令を遵守します。
-
12.公正・透明な商取引
私たちは、公正で透明な商取引を行います。
-
13.取引先、関係先との付き合い
私たちは、社会的常識を逸脱した贈答や接待を行ったり、受けたりしません。
-
14.知的財産権の尊重
私たちは、知的財産が会社の重要な財産であることを認識し、自社の知的財産権の保護に努めるとともに、他社の知的財産権を不当に侵害しないよう注意します。
-
15.情報の収集・記録・保管および機密保持
私たちは、情報の公正な収集・正確な記録・適切な保管に努め、機密を保持します。
品質方針
当社は、パイプのリーディングカンパニーとして、優れた製品を供給し、顧客の信頼に応えることにより、社会に貢献することを使命とします。社員一人一人の知恵と情熱と行動により、製品の信頼性、技術力、顧客満足度、販売力を向上させるために、以下の活動を行います。
-
1.品質、業務の質および、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善するために、活動目的および、活動目標を設定し活動します。
-
2.本品質方針、活動目的および活動目標は定期的な見直しを行います。
-
3.関連する法規、規格および社内のルールを遵守し、顧客要求事項を満足させる企業活動を行います。
-
4.本方針を、全社員に周知し、社員一人一人の意識の高揚を図ります。
労働安全衛生方針
丸一鋼管グループは、経営理念にある「人間尊重」を基本とし、安全はすべてに優先するとの考えのもと、労働災害の防止は企業の社会的責任と理解し、安全衛生水準の一層の向上を図るため、労働安全衛生マネジメントシステムを積極的に展開し、職場内のリスクの確実な低減に取り組み、全従業員の安全と健康を確保し快適な職場環境づくりに努めます。
行動指針
-
1.安全第一、心身ともに健康を保ち、5S活動を通して快適な職場づくりに努めます。
-
2.職場の自主的な安全衛生活動を展開し、労働災害の防止を図り、労働安全衛生活動を効果的かつ効率的に実施することにより、職場における安全衛生の水準の継続的な改善に努めます。
-
3.同一事業場で働く当社グループおよび協力会社の全従業員に対し、安全教育訓練を通して労働安全衛生義務と自己の役割を自覚させ、労働安全衛生方針と労働安全衛生目標の周知徹底に努めます。
-
4.安全衛生管理体制に関する法規制や社内規定を遵守します。