MARUICHI丸一鋼管株式会社

鋼管ぐい

台風や洪水、地震など自然災害から社会や暮らしを守るために、建築物の基礎や港湾等に使用される強固な土木建築基礎杭として利用されています。外径は318.5mm~508.0mmまでのサイズを製造可能です。

鋼管ぐい

機械的性質

左右にスクロールできますicon swipe

管種記号 製造寸法(mm) 引張強さ
(N/mm2※
降伏点又は耐力
(N/mm2※
SKK400 318.5×6.9~508.0×19.0 400以上 235以上
SKK490 318.5×6.9~508.0×19.0 490以上 315以上

※1N/mm²=1MPa

伸び

左右にスクロールできますicon swipe

管種記号 伸び(%) 溶接部引張強さ
(N/mm2
引張試験片 5号試験片
引張試験方向 管軸直角方向
SKK400 18以上 400以上
SKK490 18以上 490以上

※1N/mm²=1MPa

構造用鋼管に関するお問い合わせ