MARUICHI丸一鋼管株式会社

ケーブル保護用鋼管及び附属品

ケーブル保護用鋼管としまして厚鋼電線管G104を超える大径サイズE125(管外径139.8mm)を用意しています。

管本体は厚鋼電線管同様に内外面溶融亜鉛めっき仕上げとしており一般環境下の露出配管として適しています。

また、両管端をねじなし仕様とすることで管接続時の施工性にも優れています。

ケーブル保護用鋼管用附属品としまして厚鋼サイズ及び薄鋼サイズ用防水型ねじなしカップリング防水型ねじなしコネクタ、防水型ねじなしコンビネーションカップリングをご用意しています。本体は亜鉛合金ダイカスト製で非常に耐食性に優れており、接続部はJIS C 0920に規定されるIPX5(耐水性)の防水試験をクリアした防水構造となっています。

ノーマルベンドA形と合わせることで接続時の施工性も容易になることから、多く採用されています。

※厚鋼サイズねじなし附属品は電気用品安全法に適した製品ではございませんのでケーブル工事用としてご使用下さい。

ケーブル保護用鋼管及び附属品

ケーブル保護用鋼管

呼び 外径(mm) 外径の許容差(mm) 近似厚さ(mm) 長さ(mm) 重量(kg)
E125 139.8 ± 0.7 3.5 3,660 43.2

ピンチアウトで拡大表示できますicon swipe

内外面溶融亜鉛めっき仕上げ(めっき付着量:300g/㎡以上)

鋼製電線管に関するお問い合わせ